
糸を編んで、ダックスをデザインしたニット製品を作っています。
こちらはひざ掛け。飼い主さんへのプレゼントにいかが?
愛犬の写真でお母さんへの誕生日プレゼントを作成

こちらはダックスのプーマちゃんをモデルにしたクッション。

とても素敵なワンちゃんですね☆
このクッションを見た当店の新入社員が、入社後間もなくお母さんの誕生日プレゼントに贈りたいと言って自分で注文してくれました。
「折角なので自分でデザインしてみる?」
と聞くと更に喜んで、一生懸命デザインしてくれました。出来栄えもなかなか見事で、プレゼントした後にはそのお母さんから2つほど追加で注文があり、大変喜んでもらえたようです。
もちろんスタッフ自身も仕事にやる気を感じてくれました。
ダックスオリジナルグッズのご紹介

クッションだけではなく。愛犬のお写真でオリジナルのひざ掛けも作っています。
編み物で作る世界に一つのプレゼントとしてご利用頂いています。
ダックスを飼っているお母さんへのプレゼント
ダックスを飼い始めたお母さん。誕生日が近い為プレゼントを選びたいのだけれど何が良いかな?と考えている人はいませんか?
本日は愛犬ダックスのオリジナルグッズがこんなときに使われています!というシーンを物語形式でご紹介します。
母親の誕生日に合わせてプレゼントした夫と私からの贈り物。母への最高のプレゼントになりました。

母は今年で62歳。まだまだ元気ですが、この頃はちょっとお出かけ回数が減ったよう。
そろそろ親に孫の顔を見せてあげたいのですがまだまだ先の話になりそう。
そんな母に犬を飼うことを勧めたのは一緒に住んでいる妹でした。
今は2匹のダックスが孫の代わりをしてくれています。
食事の世話に毎朝のお散歩。愛犬達のおかげで母も充実した日々を過ごしている様子。
妹よ、良い提案をしたね。
お母さん、良く笑うようになった。
もう母の頭の中は2匹の愛犬の事でいっぱいです。
こんなタイミングだから、今年の母の誕生日はもちろん愛犬にちなんだ贈り物。
何が良いかな、必要な物は全て揃っているし、それらを揃えるのも楽しみのひとつになっているみたい。
それじゃぁ、自分では買わないようなものを贈ってあげよう。
そして私が選んだのは愛犬達をモデルにしたオリジナルグッズ。
高級感ある手触りに編み物の細かさ。プレゼントにぴったりだ。
趣味で編み物をする母にはその技術の高さが分かるはず。

編物で作ったオリジナルクッション。詳細はこちら
この物語りはフィクションですが、編み物で出来たオリジナルクッションは本物です。
出演犬 ルイ、プリン(ダックスフンド) 私(32歳女性)母(62歳女性)
クッション製作 ファンデルワン