am1m0n0

新型コロナウイルス(コロナ禍)の中でのお祝いの仕方

コロナ禍、ペットロス。辛い時は誰かに助けてもらって下さい

我が家の猫のマロちゃんです。天国で私たちを見守ってくれています。マロが亡くなったのは2020年7月。コロナ禍真っ只中でした。病院では親身になって相談に乗って頂きましたが、火葬場では担当者とのソーシャルディスタンスを保ち、寂しく事務的なお別れ...
我が家の犬猫ペットロス体験談

夜になると天国のペットを思い出すのはなぜ?突然ペットに会いたくなるペットロスの症状

日中は元気に過ごせているのに、家に帰ると急にペットを思い出し、夜になると更に寂しくなってしまう。そんな日々を過ごしています。こちらは私の大好きなマロちゃん。2020年7月に亡くなりました。もう数カ月が経ち、ペットロスからも立ち直っていますが...
新型コロナウイルス(コロナ禍)の中でのお祝いの仕方

コロナ禍での還暦祝い,何をする?何をした?お祝いの仕方は?

お客様より:還暦祝いに悩んでいたときに出逢い、お急ぎコースにてお世話になりました。イメージ画像等連絡も早くいただけましたし2日ほどで発注に入ることができました。本人の大好きな愛犬のクッション、よろこんでくれていましたし、その場にいたみんなに...
ペットロス克服体験談

ペットロスから抜け出せないと思ったら日記を書いてみよう

ペットロスの克服方法をご紹介しています。今日は日記を書くことについてです。ペットロスの辛さは様々ペットロスと言う言葉が出来たおかげで私もある程度助けられた部分があります。この言葉のおかげで、自分の状況を客観視できるようになります。ちょうど、...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

家族の誕生日前(誕生日当日)にペットが亡くなる理由

我が家のお話しです。妻の誕生日。お祝いの準備。楽しいはずの日。その日の朝、猫が亡くなりました。今日の記事は、家族の誕生日にペットが亡くなる事について感じた事を書いてみます。私は以前、マロと言う名の猫を飼っていました。写真右のキジトラ猫です。...
我が家の犬猫ペットロス体験談

お別れ後もできる、ペットっとの思い出作り/ペットロス克服体験談

抱きしめる、ニットのぬくもり。このクッションを作り、皆さんからペットロス相談を受ける日々。ファンデルワンの三浅です。さて、猫が亡くなって10カ月たちました。この10カ月、様々な思いが駆け巡っていますが、今日はお別れ後に作った(偶然出来た)猫...
我が家の犬猫ペットロス体験談

ペットの終活。生きているうちにしておきたい事

突然のお別れ、そして後悔。そうならない為に、今回はペットの終活についてお話ししましょう。私のペット終活2020年7月に飼っていた猫が死にました。毎日ペットロスの相談を受けていますので、我が家の猫もいつかは亡くなる日が来るのは分かっていました...
我が家の犬猫ペットロス体験談

ペットの遺影,亡くなったペットの写真を見るのも辛い。ペットロス体験談。

亡くなったペットの写真、皆さん飾っていますか?それとも仕舞っていますか?今日のお話しはペットの写真を見るのも辛いという人へのメッセージです。ペットロス、写真を見るのも辛い時々開く猫のアルバムは、とてもかわいく癒されます。マロ(猫)がいなくな...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

ペットロスで辛い。誰かに相談したい。相談する相手は?注意点とアドバイス

私たちはペットのオーダーグッズを編み物で作っていますが、ご注文の時に相談を受けたり、辛い気持ちをお話し頂いています。お話を伺っていると、ペットロスの辛さを一人で抱え込んでいる人が沢山いるのに気づかされます。中には家族にさえ相談できないという...
ペットを亡くした人への対応,言葉,贈り物

ペットロスの相談をされて困っている人へ

ある日、こんな相談を受けました。(Aさんより)「私の友達のペットが死に、彼女はすごく落ち込んでいました。私はペットを飼ったことが無いので、その気持ちを理解してあげることが出来なかった。」これはAさんが特別なのではなく、一般的に良くあるお話し...
プレゼントご利用例

ペットを亡くした人への贈り物に使われたお客様

匿名この度は、お世話になりました。愛犬を亡くして落ち込んでいた妹への誕生日プレゼントという事で、急でしたが日にちも間に合いおかげ様で素敵なBDとなりました。確認の為にブランケットの箱を開けた瞬間、渡す側の私がすでに涙涙でした。ニットがとても...
プレゼントご利用例

誕生日プレゼント、その他贈り物にご利用下さったお客様の感想

フレンチブルドッグこの度は素敵なクッションを作っていただきありがとうございました。一年前に亡くなった愛犬フレンチブルドッグの姿をリアルと再現してくださいました。いつも座っていたソファに佇んでいます。未だにペットロスに苦しんでいる妻への最高の...
プレゼントご利用例

ペットロスの思い出にご利用下さったお客様の感想

お客様からのお礼をご紹介(2021年3月~)お客様から届いたお便り、お写真、メール等をご紹介します(2021年3月~)。ひめちゃんひめちゃんをご紹介させて頂きます。ご注文当初は掲載をご遠慮されていましたがお届け後にとても喜んで頂き、素敵なお...
犬好き猫好きお母さんへ母の日プレゼント

2021年、母の日キャンペーン

キャンペーン期間2021年3月26日~4月23日正午までこちらのキャンペーン企画は終了しました。沢山のご応募ありがとうございました☆ラッピングリボンのお名前入れサービス開催します。母の日用にご注文下さるお客様へ、『母の日プレゼント、お名前入...
我が家の犬猫ペットロス体験談

死因は病死か、餓死か。飼い猫を見送った経験

我が家のマロです。2020年7月に天国へ旅立ちました。5月に病気が見つかり、通院や入院、自宅での点滴を繰り返し、たった2か月で私のもとを去りました。その2か月間で急に食欲が落ち、水もあまり飲まず、どんどん痩せていくマロを見るのは辛かったです...
ペットロス/愛犬愛猫の死と向き合う体験談

猫を飼いたい私と、もういいという妻

思い出の写真、ニットのぬくもり商品一覧を見る本日はお客様からの投稿をご紹介。猫を飼いたがるお客様(ご主人さま)と、猫はもう飼わなくていいという奥様のお話しです。また猫を飼いたい自分と、猫が苦手な妻結婚する前から私は猫を2匹飼っていました。妻...
ペットロス/愛犬愛猫の死と向き合う体験談

次のペットを飼いたがる妻へプレゼントした愛犬オリジナルグッズ

編み物で作るペットオリジナルグッズペットを亡くした後に次のペットを飼い始めるまでの気持ちの整理。それは家族でも意見が分かれると思います。本日は次のペットを飼いたがる奥様と、まだ早いと感じる旦那様(お客様)からの投稿をご紹介します。次のペット...
ご案内

デザインの注文の仕方

注文したい!でもデザインはどうやって希望すればいいの?と言うお客様へ、デザインの注文方法をご案内します。通常はお任せデザインになります通常は、お写真を送って頂きましたら商品完成時のイメージ図案を作成いたします。特にこだわったご要望が無ければ...
ご案内

写真の送り方

注文したい!写真はどうやって送れば良いの!というお客様へのご案内です。メールで送る方法各商品ページからお申込み頂くと、数秒後にお客様へ確認メールが届きます。そのメールに返信で、お写真を添付してお送りください。LINEで送る方法LINEで気軽...
ご案内

ファンデルワンの販売店一覧

ファンデルワンの商品をお取り扱い頂いているお店をご紹介します。実際に手に取ってご覧頂ける店舗もあります。決済方法を色々選べるお店もあります。自分に合ったお店を探してみて下さい☆販売取扱店オリジナルペットペットオーダーグッズが豊富。店長さんも...
商品一覧

ニットの冬用ストール

ペットの写真で作るオーダーのニットストール商品番号 S11価格:38,500円注文方法を見るお出掛け先でも、ペットのぬくもりに包まれたい人へ☆目次 お客様の声で生まれたストール 裏面は千鳥格子 3カラーバリエーション 注文方法お客様の一言か...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

ペットの突然死、明日からどうやって生きていけばいいの?

寝る時も、ごはんの時も、いつも一緒だったペットが突然亡くなる。最近まであんなに元気だったのに・・・。ずっと一緒にいられると思っていたのに。「これからどうして良いか分からない。」そんな人の支えになれれば幸いです。目次 私の経験 突然死の原因と...
犬好き・猫好きな人にお勧めの誕生日プレゼント

犬を飼っている人への定番誕生日プレゼント

ファンデルワンでは、糸を編んで愛犬のオーダーグッズを作っています。ペットを飼っている人への誕生日プレゼントに使われています。このクッションやひざ掛け以外に、お客様がどんなプレゼントを贈っているのか聞いてみました。 犬好きな人へのお勧めのプレ...
友達へ

ペットの誕生日に贈るプレゼント

ファンデルワンへお越し頂きありがとうございます。糸を編んでペットを描き、ひざ掛けやクッションなどを作っています。普段は飼い主である家族や彼女さんへの誕生日プレゼントに使われることが多いのですが、時々ペットちゃんの誕生日や記念日にご利用頂いて...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

我が子(愛犬)と目が合ったとたん涙があふれて止まりませんでした

Bさま:ひざ掛けの箱を開け、我が子と目が合ったとたん涙があふれて止まりませんでした。夫に、それだけ涙が出るほど愛して、頑張ったんだから、もう後悔は止めよう。と言われ、そしてまた更に泣いてしまい…夫の前で泣くなんて初めてで、前向きな気持ちで泣...
ペットロスを乗り越えたい/私のペットロス克服方法

帰省できない今年、ペットの墓参りとお供え

思い出を抱きしめて・ペットのお供えに・・・☆糸で編むクッションペットの墓参りここは我が家の近くにある、ペット合同畜魂碑。ここには愛犬ムックと今年亡くなった猫マロが眠っています。幸い我が家から近い事もあり、私たちは頻繁にお参りに行くことが出来...
ペットを亡くした人への対応,言葉,贈り物

ペットを亡くし、お祝いが出来る状況ではない/結婚、還暦、お祝い事の直前にペットが亡くなった時の対応

古希のお祝いの品に愛犬のブランケットを子供達からプレゼントしました。亡くなった愛犬を1番に可愛がっていた父はブランケットを手にした時、いつもは絶対に泣かない父がクシャクシャに抱き泣いていました。「今日は人生で1番最高の日だ」と泣いて喜んでく...
ペットを亡くした人への対応,言葉,贈り物

ペットを亡くした人の誕生日プレゼント、お祝いの仕方

フレンチブルドッグ より:この度は素敵なクッションを作っていただきありがとうございました。一年前に亡くなった愛犬フレンチブルドッグの姿をリアルと再現してくださいました。いつも座っていたソファに佇んでいます。未だにペットロスに苦しんでいる妻へ...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

ペットロス、本当は辛かった、強がっていた親の気持ち/ぎくしゃくした家族仲が良くなるきっかけ

家族で飼っていたペットが亡くなったとき、ペットロスに対する認識は家族同士でも違う場合があります。泣いている人もいれば、強がっている人もいるかもしれません。時には関係がぎくしゃくしてしまう事もあります。家族間の温度差についてはこちら。我が家も...
我が家の犬猫ペットロス体験談

私が深いペットロスにならなかった理由/ペットロスにならない為に備える事、今できる事

ペットロスの辛さや深刻さは人によって異なります。私は愛犬を亡くした時、深いペットロスに陥りました。その数年後、猫が亡くなった時はもちろん辛かったですが、最初のペットロスに比べると比較的早く立ち直ることが出来ました。今日は私が深いペットロスに...
犬好き・猫好きな人にお勧めの誕生日プレゼント

ラブラドールレトリバー(黒ラブ)写真で作る愛犬オリジナルグッズ

こちらはお客様にお届けした作品。ラブラドールレトリーバーのお写真で作成したオーダーメイドグッズ、編物アートです。ラブを飼っている彼女やお友達、またご家族への誕生日プレゼントにご利用頂いています。今回のモデルはCAROLちゃん。ラブラドールレ...
犬好き、猫好きな彼女の誕生日プレゼント

ペット大好き家族、帰省のお祝いが出来ない8月の誕生日プレゼント

ペットの写真で作るオーダークッション。誕生日プレゼントに☆お盆帰省の誕生日のお祝い新型コロナウイルスが発生した2020年夏、今年の注文の混み具合は例年とちょっと異なります。今年は帰省しない代わりに、ペットのオーダークッションをお贈られるそう...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

ペットが死に、仕事も手につかず会社を辞めようと思っている人へ/ペットロス相談室

ペットとのお別れ。私も経験しました。将来への希望を失っている人もいるかもしれません。職場で嫌な経験をしたかもしれません。会社を辞めようと思っている人もいるのではないでしょうか。私の所に、そんなご相談が届きます。私はカウンセラーではないですが...
色々な事

行き付け喫茶店やバーのマスターやスナックのママへ、コロナウイルスによる閉店時のお礼・記念品、誕生日プレゼント

写真で作る、思い出のニット 糸を編んで作る世界に一つのプレゼントペット好きのオーナーへペットのオリジナルクッション。レストランのお店の外観でも作成できます。商品一覧を見る 行き付けの飲み屋やバーのマスター、スナックのママへ。 皆さんへのお祝...
犬好き・猫好きな人にお勧めの誕生日プレゼント

コーギー 写真でオリジナルグッズ/誕生日プレゼントやペットロスのメモリアルグッズに

コーギーの写真で作るオリジナルのひざ掛けサイズ:100x70センチ編み物で作ります。コーギーを飼っている人のに良く見かける特徴かもしれませんが、1匹だけではなく数匹のコーギーを飼われている方もいらっしゃると思います。商品に2匹のお写真を合成...
我が家の犬猫ペットロス体験談

猫が死に、ペットロスの私を救った妻の言動

こんにちは、ファンデルワンの三浅です。私は妻と出会う前から2匹の猫と暮らしていました。そこに妻が加わり、猫2匹、人間2人の生活が始まりました。そうして2年経ったある日、2匹の猫のうち1匹の猫が亡くなりました。その様子は我が家のペットロス体験...
新型コロナウイルス(コロナ禍)の中でのお祝いの仕方

コロナ禍での結婚祝い

今日はコロナ禍における、結婚祝いについてのお話しです。ペットの写真で作る結婚祝い☆ファンデルワンで作るペットのオーダーニットを結婚祝いに使いたいという人が増えてきました。理由をお尋ねすると、コロナウイルスの影響があるようです。皆さんが工夫を...
犬好き・猫好きな人にお勧めの誕生日プレゼント

ミニチュアダックス,かわいいクッション/誕生日プレゼントにおすすめ

ダックスの写真で作る、編み物のひざ掛けです。誕生日プレゼント等にご利用頂いています。目次お客様の作品紹介ダックスのお客様の特徴ダックスグッズをプレゼントされるシチュエーションダックスフンドの作品紹介☆誕生日プレゼントに使われた例などダックス...
ご案内

LINEでのご注文・問い合わせ

LINEでお気軽にご注文やお問合せできます。目次 注文方法 問合せ方法 その他の相談注文方法 ①LINEで友だち追加友だち追加はこちら登録だけでもok!いつでも友達削除や再追加できます。メールの人はこちら友だち追加した後は写真を送る当店から...
我が家の犬猫ペットロス体験談

猫が死んだ日の仕事

我が家の猫、マロです。お客様からペットロスについて様々な相談を受けますので、今日は我が家のマロが亡くなった日の事をお話しします。マロは病気が見つかってから2か月で旅立ちました。あっという間でした。この写真を撮った翌朝、マロは急に歩けなくなり...