am1m0n0

ペットのメモリアルグッズ

もう一度抱きしめたい。ペットのメモリアルグッズの役割

私達はペットの写真で、オーダーグッズを作っています。お客様はこのオーダーグッズを、メモリアルグッズとしてご利用されています。本日はメモリアルグッズの役割の一つ、忘れられない思い出を抱きしめたいというテーマでお話しさせて頂きます。メモリアルグ...
ペットを亡くした人への対応,言葉,贈り物

お悔みギフトをご存じですか?

私達はペットの写真で、思い出のオーダーグッズを作っています。お客様はこのペット思い出グッズを、お悔やみギフトとしてご利用されています。このお悔やみギフトとは、どんな習慣なのでしょうか?お悔みギフトとはペットを亡くされた方へ贈る、支えと癒しの...
ご案内

ファンデルワンで買う理由

皆さんこんにちは、ファンデルワンの三浅です。糸を編んで、ペットたちの作品を作っています。プリントとは違い、手描きでペットをデザインして糸を編んで作ります。楽天市場に出店しても、多くの人がファンデルワンで買いたいと言います。ある時、お客様にこ...
ご案内

ペットロス相談について

皆さんこんにちは、ファンデルワンの三浅(みあさ)と申します。糸を編んで、ペットの思い出グッズを作っています。お客様から寄せられるペットロスのご相談やお悩みなどをお聞きし、作品作りをしたりこのブログを書いたりしています。お客様の数は1万人を超...
商品一覧

ペットオーダー抱き枕 / 100x45cm

ウチの子のだきまくらコットンニットの優しい手触りしっかり抱きしめたい人へ☆寝室に置けば夢で会えるかな…?寝室に置いたり、ソファに飾ったりして頂けます。大きくて存在感がありますのでペットがいつも居たベッドやソファに置くと、まるでそこに居るみた...
ご案内

ショッピングモール出店状況

ファンデルワンは、「あみものあーと」と言う名前で下記ショッピングモールに出店しています。よく、「楽天じゃなくて三浅さんから買いたい」と言われます。モールで購入しても私の所にメールが届き、デザイン相談なども私が対応しますのでご安心下さい。当店...
犬好き・猫好きな人にお勧めの誕生日プレゼント

一番喜ばれるプレゼントは、物ではなく気持ちだと思うのですが、その為には…

今日はプレゼントについてのお話しです。物にあふれたこの時代。しかも、金銭的にもこの数十年で私たちはとても裕福になりました。私は昭和50年生まれですので、子供の頃と比べるとまるで別世界です。欲しい物があれば買う事が出来ます。少しくらい高くても...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

死んだペットの話がしたい

今日のお話しは、「亡くなった子(ペット)の、話がしたいのは変ですか?」というご相談です。皆さんは天国のペットの話題は好きですか?悲しくなるから避けていますか?私はペットロスで辛い時、誰かとペットの話をすることをお勧めしています。誰かに聞いて...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

小さなきっかけでペットロスから立ち直った人たち

私たちは作品作りを通して、毎日ペットロスの相談もお聞きしています。その中で分かって来た、ペットロス克服のアドバイスをご紹介しています。今回ご紹介するのは、小さな事がきっかけでペットロスから立ち直れたという人たちです。悲しみを理解してくれる人...
ペットを亡くした人への対応,言葉,贈り物

ペットを亡くした人へ、ペットの話題を聞いた方が良い?聞かない方が良い?

ペットを亡くされた方への対応として、亡くなったペットの事を聞いた方が良いのか、それとも話題に出さない方が良いのか、気を使う場面があります。私はペットのメモリアルグッズを作る、ニット作家をしています。その関係もあり、日々ペットロスの相談を受け...
ペットロスを乗り越えたい/私のペットロス克服方法

ペットロスで辛い時の過ごし方/教会は癒しの空間、不安を取り除いてくれる場所

2007年、愛犬との別れ。2020年、愛猫との別れ。ペットロスの経験が2回あります。また、ペットメモリアルグッズを作る私のもとには、毎日ペットロスの相談が届きます。そんな私ですから、お別れの辛さを少しでも和らげる方法を毎日考えています。その...
商品一覧

全商品一覧

クッションクッションギュッと抱きしめたい人へ。年齢、性別を問わず、ご自宅用にもプレゼントにもok!一番人気の商品です。抱き枕(新商品)抱き枕、始めました。ボリュームあり存在感あり抱いていると、肌触りも良く安心感あります。ひざ掛け・ブランケッ...
ペットロスを乗り越えたい/私のペットロス克服方法

ペットロスの克服に必要な事。癒しや支えよりも私が求めていた物は…

ペットロスの立ち直りの為に一番必要なのは、もしかしたら自分の気持ちを誰かに共感してもらう事ではないかと思います。自分と同じように泣いてくれる人がいる事。気持ちが分かってくれる人が近くにいる事。それだけでも、私達の心は救われるのではないでしょ...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

ペットの身代わりを求める人と、うちの子は唯一無二の存在と感じる人

ある日、当店へこんな電話が入りました。ペットロスの相談に乗って欲しいのです。私は愛犬を亡くし、最近家族がそっくりな犬を買ってきました。でも、見た目はそっくりでも性格が違い、生まれ変わりとは思えません。私は生まれ変わりが欲しいのです。私は少し...
余命宣告を受けた時にする事

ペットの余命宣告を受けたら…。病気が見つかった時に後悔しない為に私がしたこと

今回は、ペットの余命宣告を受けた時の過ごし方についてお話しします。猫と、病気の紹介我が家のマロです。2020年に7歳で亡くなりました。1か月の余命宣告を受けて、その2か月後に亡くなりました。この2か月間は、私にとっては忘れる事の出来ない涙と...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

友人のワンちゃんの四十九日に合わせて

友人のワンちゃんの四十九日に合わせて、クッションを作っていただいたました。ペットロスの友人にお渡ししたら、「あの子が帰って来たみたい」と感動してくれました。クオリティも制作時間も大満足で柔らかい抱き心地も良く、、素晴らしい贈り物が出来ました...
プレゼントご利用例

誕生日プレゼントにご利用頂きました。

以前4年くらい前に作っていただいたブランケットは受け取らせて頂いた日から毎日使っております🐶💓🐶💓お洗濯しても色褪せる事なくコットンの肌触りがとてもお気に入りですよぉ😆✨ずっと以前に当店をご利用下さったお客様が、インスタで見つけて下さり、お...
保護犬保護猫ブログ

猫の病気

ソラ(保護猫。12歳)ちょっと変わった子で、病気の時でさえ少し笑わせてくれて、安心させてくれます。病状ある朝、あちこちでオシッコをする仕草をしていました。新聞紙の上、段ボール箱の中、私のカバンの上…においをかぎ、腰を下ろし、まさに今からオシ...
我が家の犬猫ペットロス体験談

余命宣告は、もしかすると幸せな事かもしれないと思った瞬間

保護猫のソラ。元気になりました。本日は、余命宣告のお話しをします。余命宣告を受けた猫との暮らし今から2年前、飼っていたキジトラ猫に病気が見つかり、余命宣告を受けました。その頃の様子はこちらそれから旅立つまでの2カ月、私は最後の時間を大切に過...
ご案内

写真選びのご相談から始まります。

一般的な注文の流れです。うちの子ならどんな仕上がりになるだろう?この写真でも作れるかな?こんな事を聞いたら恥ずかしいかな?そんなふうに悩んでいる人へ…写真を決めてから注文しよう♪ではなく、一緒に写真を選びませんか?良くある相談例えば、こんな...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

友人のSNSでペットの訃報を見つけた時

ペットの死をSNSで報告する人がいます。(投稿者の気持ちはこちらをご覧ください)そんな投稿を見つけた時、私達はどうしたら良いでしょうか。支えてあげたいという人もいるでしょう。逆に、どう対応したら良いのか困っている人もいるかもしれません。今回...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

亡くなった猫の思い出。メモリアルグッズに支えられて。

haruchika8 より:2021 年 4 月 25 日 8:42 PM25日の命日に、無事に届きました。今回もファンデルワンさんには大変お世話になりました。この仔からの母の日のプレゼントだと思って三浅さんにご相談しハーフひざ掛けをお願い...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

毎日毎日泣いてばかりで…

レビューをご紹介。泣いてばかりだった日々から、元気になったお客様直子 より:2020 年 5 月 22 日 1:16 PMお世話になります。16年一緒にいた過ごしてきた愛犬が亡くなり、毎日毎日泣いてばかりで、注文し届いたあみものあ〜との箱す...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

彼女の愛犬が亡くなってしまって、生きる気力を無くしていて

お客様からのご感想ケイト より:2021 年 6 月 25 日 9:02 AMこの度はありがとうございました!彼女の愛犬が亡くなってしまって、生きる気力を無くしていて、僕もどーしたらいいかわからなく色々調べたらこちらにたどり着き、すぐに注文...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

毎日悲しんでいた飼い主の彼女にプレゼントしたら、とても喜んでくれて大事にすると

お客様のレビューをご紹介します。k 様より:2021 年 9 月 27 日 11:22 AM急に私たちの最愛の愛犬が亡くなり心にポッカリと穴が相手しまい途方にくれていたところ、こちらを見つけてすぐに問い合わせさせていただきました何も分からな...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

愛犬が突然亡くなりました。寝るときも、ご飯を食べるときも、ずっと愛犬と一緒だった母は

サクラ より:2020 年 6 月 25 日 11:20 AM先日、実家で飼っていた愛犬が突然亡くなりました。寝るときも、ご飯を食べるときも、お散歩するときも、ずっと愛犬と一緒だった母は、「明日からどうしたらいいかわからない」と言っていまし...
プレゼントご利用例

結婚記念日のプレゼント・編み物で作る、ダックスフンドオーダークッション

お客様からお写真とご感想を頂きました。ちょうど1年前にもご利用下さり、今回で2度目のご注文です。結婚記念日のお祝いに、奥様へのプレゼントとしてご利用頂きました。元のお写真がこちらとても素敵なお写真です。白い壁に黒いドア、お部屋もなんとなくセ...
我が家の犬猫ペットロス体験談

急に思い出す、天国のペットの事

飼っていた猫が亡くなり、もうすぐ2年です。元気に暮らしていますが、昨夜急に猫のことを思い出し、辛くなってきました。私の記憶の宝物です。ペットロスからも立ち直り、毎日楽しく過ごすこの頃ですが、急に押し寄せる寂しさ。時々あります。ふと気が付くと...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

この作品がなかったら、私の心は沈んだままだったかもしれません。

我が家のアイドルのチョコ(5歳)が旅立って、辛くて苦しくて、やり切れないときに、あみものアートの三浅さんのブログに辿り着きました(^^)ペットロスになり、タペストリーSサイズをリビングに飾って、毎日「チョコ今から、ママは出かけるね!」と声か...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

ファンデルワンさんのクッションと膝掛けがあったから、この一年過ごすことができ、感謝しかありません

haruchika8より:2022 年 5 月 29 日 9:58 PM愛猫を虹の橋へと見送り1年たちました。別れは想像を絶する喪失感でしたが、ファンデルワンさんのクッションと膝掛けがあったから、この一年過ごすことができ、感謝しかありません...
ペットを亡くした人への対応,言葉,贈り物

ペットロスの対応 , ケア。話を聞いてあげる大切さ

ペットを亡くした人を支えてあげる方法はいくつかあると思います。その中でも特に大切なのが、話を聞いてあげる事だと思います。それだけでいいの?言葉掛けは?贈り物は?話を聞いてあげる事が、言葉や贈り物よりも大事である理由をお話しします。言葉かけよ...
ご案内

「ずっと一緒」のお手伝い

想い出と、ぬくもりのある暮らし。初めて家に来た日の事。おもちゃで遊んでいる姿。あどけない寝顔。その一瞬をとらえた思い出の写真があります。そこに写っているのはあの子の姿とかけがえのない思い出。ファンデルワンは、ニット(編み物)でウチの子クッシ...
犬好き・猫好きな人にお勧めの誕生日プレゼント

今までで一番嬉しかったプレゼントは、意外にも傘です

今日は私が今まで貰ったプレゼントの中で、一番感動した時の事をお話します。今までにたくさんの物をプレゼントで貰いました。ブランドの物、結構お高いブーツ、高級包丁(料理好きです)等など・・・でも一番嬉しかったのは、意外にも傘なのです。その理由を...
犬好き・猫好きな人にお勧めの誕生日プレゼント

いつまでも、何年経っても覚えている誕生日プレゼント

誕生日プレゼントを贈る時、何が喜ばれるのか悩みますよね!私の場合、今年こそは自分で選んでサプライズで贈ろうと考える時もありますが、結局何が良いか分からずに相手(妻)に聞いてしまいます。そこで過去に自分が貰ったプレゼントの中で何が一番心に残っ...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

ペットに掛ける高額な治療費、手術費

ペットは大きな病気をすると、高額な治療費がかかる場合もあります。手術が必要になると数十万円かかることもあります。今回は命と治療費について考えてみましょう。 皆さんは治療費をいくらまで出せますか? 他の人はいくらくらい掛けているの? 私自身の...
ご案内

SNSでプレゼント企画

2023年10月で一旦終了再開は未定只今オーダーやペットロス相談が混み合っており、プレゼント企画は行っておりません。また時間が取れる時期になりましたら再会したいと思います。以下、過去のプレゼント企画の概要です。過去のプレゼント企画の概要お届...
ペットロスお悩み相談室 / 良くある相談と克服のアドバイス

ペットの身代わりが欲しい。新しいペットを愛せない。

お客様から良くいただくご相談。ペットを亡くし、家族が新しい子を飼い始めたけど愛せない。どうしたら良いでしょうか?同じように悩んでいる人は案外多いようですので、私の意見をお話し致します。相談を受ける私たちはニット(編物)の縫製工場を営んでいま...
作品紹介

ダックスメモリアルニット

3枚のかわいいお写真が届きました。メモリアルニットのご注文です。ご希望に応じてデザインの打ち合わせをさせて頂きますが、今回はお写真の配置などのデザインはお任せしたいとの事でしたので、早速仕上りイメージ図案を作成させて頂きました。出来上がった...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

無事に宇宙にまた会えました。

宇宙(そら)ファミリーより より:無事に宇宙にまた会えました。どうも有難うございました。宇宙は一昨年亡くなってしまった我が家の大切な子どもでした。大切に使います。ありがとうございました。またお願いしたいと思っています。そのときは宜しくお願い...
ペットメモリアルグッズがペットロスの支えになったお話し

娘の誕生日プレゼントに贈りました。 16年半を共にすごした家族のルクが亡くなり、直ぐにクッションを依頼しました。

ルクママ より:素敵なクッションをありがとうございました。娘の誕生日プレゼントに贈りました。16年半を共にすごした家族のルクが亡くなり、直ぐにクッションを依頼しました。まだ悲しみも癒えてないのに早いかな?とも思いましたが、老犬介護仕様だった...